No. 154 横浜の鶴一家の地獄ラーメンはいかほどか

今日は横浜にちょっと用事がありやってきたついでに、どこか横浜駅近くで激辛ないかなーと探していると、今回のお店を見つけました。 そのお店は、「鶴一家」というラーメン屋。   「鶴一家」は「つるいちや」、と呼ぶらし……….

No.153 高田馬場の表裏でハバネロラーメンの意外な辛さにびっくり!

先日、つい最近まで働いていた前の職場の人と新宿で飲んできました。 その帰り、新宿駅から池袋方面に行く山手線に乗りこんですぐに、ふと高田馬場の表裏で激辛チャレンジしたい!!!と、高田馬場駅で電車を降りました。  ……….

No.151 有吉ゼミ公開店「Palapa」で激辛パエリアに挑戦!

転職して、覚えることが多く、帰りが遅くなりがちな日々を送っています。 昨日、帰宅して久しぶりに録画していた有吉ゼミをみていると「激辛パエリア」のチャレンジメニューをやっていました。   よく考えたら、明日ならチ……….

No.149 バンコク トンローのビエンチャンキッチンのイサーン料理で激辛体験

こんにちは。 今回は、久しぶりに、タイからお届けする激辛挑戦になります。   転職前の休暇を利用して、ちょっとのんびりしたくなり、今回はバンコクにやってきました。 1週間ほどタイのいろんな地域に滞在しましたが、……….

No.148 大泉学園の魚介とんこつ晴れ空の濃厚とろろ激辛ラーメン

数か月前に、サイトに大泉学園の「晴れ空」を推薦する、ずっと気になっていたこともあり、今回そちらに突撃してみました。   大泉学園の魚介とんこつ晴れ空 梅雨時期の小雨が降る中、大泉学園駅から徒歩10分ほどのところ……….

No.146 【激辛放浪記】京橋のらーめん世界一(よかいち)で、激辛DEATHらーめんとの死闘【チャレンジメニュー】【大阪】

激辛放浪記の大阪編の第2弾ということで、お昼に心斎橋の麺屋からからで、おいしい超からから麺を頂き、その後、所用を済ませた私は、激辛グルメMAPから、チャレンジメニューがあるという、らーめん世界一さんでお邪魔してみることに……….

No.145 【激辛放浪記】心斎橋の麺屋からからで、超からから麺1000辛に挑戦!!【大阪】

さて、今回は激辛放浪記を、食い倒れの街、大阪からお届けします! 大阪にはちょっとした用で1泊2日でやってきました。   大阪の激辛も興味津々ですが、普通にお好み焼きとかも食べたいので、今回の激辛チャレンジは2品……….

No.144 【夏季限定】三田製麺所の灼熱つけ麺 極限を試してみた【7・8月限定】

あの、三田製麺所が、今年も夏季限定の激辛つけ麺を提供しているようですので、用事のついでに神田店に行ってみることにしました。 三田製麺所 神田店 このお店は調べてみると、全国に支店があるお店のようで、東京の23区内だけで、……….

No.143 中国料理「王朝」で激辛チャレンジ

先日の有吉ゼミを見ていると、新宿ヒルトンホテルに入っている「中国料理 王朝」が激辛チャーハンを作っていました。 めっちゃ辛そうで、失敗したら3,200円というところにレストラン側の本気度が示されているような気がして、、久……….