No.112 ボリューム満点!旨辛ラーメン 表裏の極辛ラーメン!!
先日、満開の桜を楽しみながら写真を撮りつつ、自転車でふらふらと千鳥ヶ淵から市ヶ谷にかけてを流していたところ、激辛ラーメンで根強い人気を誇る「旨辛ラーメン表裏 市ヶ谷本店」を見つけ、お昼もまだだったので、入ってみることにし……….
先日、満開の桜を楽しみながら写真を撮りつつ、自転車でふらふらと千鳥ヶ淵から市ヶ谷にかけてを流していたところ、激辛ラーメンで根強い人気を誇る「旨辛ラーメン表裏 市ヶ谷本店」を見つけ、お昼もまだだったので、入ってみることにし……….
今回は東京駅の近くに用事があったので、そのついでにどこに行こうと思ったら、近くの東京タンメン トナリに激辛のタンメンがあることを知り、早速行ってみました。 東京タンメン トナリは、都内のやや東側に4店舗(西……….
激辛放浪記を福岡でスタートしてみましたが、この記事が今回の福岡編の最後になります。 東京に帰る日、14時過ぎの東京行きのフライトを予約していました。 なので、最後にもう1軒、お昼ごはんにいけるなと、激辛グル……….
激辛放浪記の福岡編も2日目です。 1日目では、陽華楼、桝元で、それぞれ坦々麺、辛麺という激辛挑戦を楽しみました。 2日目はお昼に人と会う用事を済ませてから、その夜に、激辛挑戦の舞台に、福岡市のもっともおしゃ……….
お昼に陽華楼で激辛坦々麺を頂き、夕方に所用を済ませたあとは、まっすぐ中州を目指していた。 到着したお店は、煌びやかなネオンのお店が立ち並ぶ中州のちょっと裏手にあるこのお店。 辛麺屋枡元 辛麺と……….
会社からの帰り、近道でたまに通る新宿2丁目の小路を歩いていると、ふと”激辛”の文字が目に入りました。 こんなところになんだ??と思ってみてみると、え!、タイ料理屋?? 怪しいピンクのお店 モモタイ?? &n……….
今日は、月曜日! そうです。 こんな日だからこそ、食べれる激辛がある。 ということで、今回は、月曜日限定で激辛が食べれるお店を探して、市ヶ谷にやってきました。 らー……….
今回は、インスタグラムのフォロワーさんから頂いた「鬼金棒に『鬼殺し』という辛さのラーメンがある」という情報に基づき、さっそく神田のカラシビ鬼金棒にやってきました。 前回は、2018年8月16日にW鬼増しで来……….
つけ麺で有名なあのTETSUがなんと、冬季限定メニューを出していると聞いて、今日はワクワクしてやってきました。 場所は、新宿は京王モール。新宿西口の地下にあるお店ですね(京王モールと聞いて、てっきり京王百貨店の中かと思い……….
先日、挑戦状を叩きつけられた「死神オブザデッド」と対決すべく、ザカラ部員の6名は1月27日に淵野辺にある拉麺一匠 DEAD OR ALIVEさんに向かいました! 事前に聞いていた情報によると、「今回のラーメ……….