再び緊急事態宣言が出されましたね。
1都3県だった対象地域が11都府県に拡大する中、大規模クラスターのニュースを驚きながら受け止めています。
そんな緊急事態宣言が出される直前、仕事帰りに立ち寄った居酒屋でめちゃめちゃうまい激辛カレーを頂いてきましたので、その様子をレポします!
この日、銀座での仕事を終え、新橋駅に歩いていると急に「辛い」の文字が飛び込んできました!

なになに??と思ってみてみると、激辛カレーに激辛マーボー豆腐があるようです。
久しぶりに激辛料理を食べてみたくなり、寄ってみてみることにしてみました。
そんなお店は??
正味亭 尾和
場所は新橋駅の駅ビルにあります。

ここの2階にお店はありました。

入店して、一人だったので、奥のカウンター席に通されました

周りに人がいなかったのでゆっくり楽しめそう。
気になるメニューは??
と思い、メニューを見てみましたが、、激辛カレーや麻婆豆腐がどうしても見つからない。
あーー、今日は食べられないのかなーと思いつつも、メニューを眺めていると、意外にIPAとか扱っていました。

でも値段が入っているビールしかないらしい(ほとんどないやん!)
と、こんなメニューを見つつも、今回は普通のビールにしました(笑)
加えて、すごく気になったのがこちら
なんかこれにもそそられました
ということで、、、

これがうまいのなんの。
・・
・・・と、激辛メニューはやっぱりメニューに載ってなかったので、店員さんに直接聞いてみました
僕「あのー、下の看板で辛いメニューがあるって見たんですけど。。」
店員「はい、大丈夫ですよー」
僕「では、カレーの方を。一番辛くしてください!」
店員「はい、激辛茄子カレーですねー」
という感じで、注文できました!
激辛茄子カレー
というわけでしばらく待っていたらやってきました。

個人的に、普通のカレーもスープカレーも好きなんですが、こういうドライカレー好きなんですよね。
トマトと玉ねぎ、ひき肉で作るドライカレーとかよく作ってました。
なので、超、興味津々。
さて、食べていきましょう。
まずは一口。餡だけいただきます!
・・
・・・
・・・・
・・・辛い!
思ってた以上に辛いです。
というか、居酒屋の辛いメニューということで舐めてたんですが、意外に意外、めちゃめちゃ辛い!
おもわず、ひき肉が主の餡をよく見てみると、、唐辛子の果肉や種までめちゃめちゃ入ってる!
なるほど、、これは辛いはず!
へぇ、ここまで辛いのか、と思うとともに、すごく旨味が凝縮されている餡でめっちゃうまい!!!
その餡を絡めて茄子も食べてみると、これがまた肉厚で新鮮な茄子にうまみたっぷりの激辛餡があって、これはうまいよね。
スプーンはとまらず、あっという間に完食!
こりゃうまいわ。
ザカラレベルは久しぶりの7オーバーの7.5でした!
ちなみに、、、ここは新橋駅前ビル1号館ですが、新橋駅前ビル2号館にはこんなお店も
お店に行ってみると、こんな感じ

そのお店の名前は、、、
NASTRO BAR
で、ここでもビールを飲んで、、

こちらを楽しんだ後、気になったメニューがこちら

なるほど、と思いつつ、頼んだのがこちら

シンプルな辛さですが、こちらもおいしかったです。
ザカラレベルは5と控えめだったけど、楽しめました。
さて、次はどこに行こう??
いつもご愛読ありがとうございます!
↓↓ 励みになるので、ポチっとご協力お願いします♪ ↓↓
—–ザカラレベル一覧 (激辛ランキング)—-
ザカラレベルとは、『ザ・激辛日記!!』における独自の辛さの表現です。
池袋サフランの世界一辛いカレーの辛さを10として、その他の激辛料理を比較で表現しています。
*前後の辛さと比較の上で、微修正を行うことがあります。
☆★今日の激辛料理★☆
---------------------今回のお店:正味亭 尾和
料理:激辛茄子カレー
辛さ:7.5
美味しさ:8
雰囲気・サービス:7
総合評価:8
感想:居酒屋で食べる本気で辛いカレー
挑戦日: 2021年01月05日 (火)
---------------------